ああの、今日も夢を叶えるの巻!

ああの、今日も夢を叶えるの巻!

ミュージカル、映画、夢物語、タイ、歴史が好きな永遠の18歳(総合商社勤務歴あり)。

新人の時代こそ(も)生意気に

こんにちは、タイ人です。

 

新人はとにかくスキルをつけろだの、真剣に仕事に取り組めだの、あーしろ、こうしろ、とか言われると思います。やる気満々で入社した4月入社の皆さんはおそらくL●N△とかプレ●デ△ト系のニュースとかで煽られてることと思います

 

でも基本そういう系は気にしなくていい。スキル云々はいつでも身につきます。

 

f:id:kobataliano:20180426225132j:plain

 

 それよりも、新人の時はとにかく今やっている仕事のいいところ、悪いところ、面白いところ、つまんないところ、適性があるところ、適性がないところに感性を最大限集中して、時間はかかろうとも見抜くことが大切。時間は有限です。

 

そういうもがき方が出来れば、どんどん自分のしたいことややりたいことに近づいていきます

 

というのも、人間誰しも自分の長所を伸ばすことはできても短所を伸ばすことはとてもとても難しいから

 

短所を伸ばそうとする努力が重要でないとは言いませんが、その努力をするなら長所が何か、自分が心から喜んで取り組めることは何かを発見することに注力することです。

 

そうすれば長所はどんどん伸びるし、短所が隠れるくらいの強烈な強みになる

 

これさえ意識できれば、新人時代はなんて事はない。

 

くそまじめになり過ぎず上司の言う事は「適当に」聞いておいて、とにかく自分の適性を見つける、そして極める。

 

それができれば新人の中でもトップクラスに躍り出る事でしょう。

 

出世は興味ない?極端な話、会社の出世云々よりももっと大切なこと。そんなことはこの際どうでも良い、というよりそんな小さい視野で行きていてはMOTTAINAI!若者として人間が小さ過ぎます。人生でより豊かに、そして楽しく暮らす為のとても大切な事です

 

いまは大企業でも、明日は倒産しているかもしれない。そういう時代にいます。

 

とはいえ、焦る必要はありません。

チャップリンが映画「ライムライト」で言っているように、

人生に必要なものは、勇気と想像力。それと、ほんの少しのお金さえあれば良いんです。

 

ライムライト Limelight [Blu-ray]

ライムライト Limelight [Blu-ray]

 

 

とにかく自分の感性に素直になり、もしこれは違うなと思うことがあれば

素直に発言する、もしこれは譲れないなと思えば素直に行動する、そういうことが出来る人がどれだけいるでしょうか。

 

本来新人を採用するのは会社に新しい風を入れる為、もちろんその意図にすべてそう必要はありませんが、生意気言って怒られるのも新人の特権。どんどん意見してどんどんぶつかっていきましょう

 

一年目から臆していれば、間違いなく同じ会社にいる限りずっと臆していく会社人生になります。それではMOTTAINAI!

 

とにかく楽しんでいきましょう!

良い新人生活となりますよう、陰ながらお祈りいたします!

 

サワディーカップ!!

 

 

夢を叶えるヒント〜笑顔になろう

 

こんばんは、タイ人です。

 

夢を叶える為には欠かせないことがあります。

それは笑顔でいること!

 

夢を持った時にはみんな笑顔なのですが、

なぜか夢を叶える過程でどんどん暗い顔になっていくことがあります。

 

しかし、それではMOTTAINAI!笑

 

まず笑顔をすると良いことが3つあります!

 

f:id:kobataliano:20180425223330j:plain

 

 

 

私なりの視点を入れてみました。

  1. 笑顔には人を幸せにする効果がある
  2. 笑顔をしていると表情が豊かになる
  3. 自分の気持ちを客観視できる

 

1、幸せにする効果

笑っている人の周りの人はもちろん幸せな気持ちになりますよね。赤ちゃんが笑っていたり、子供が笑っているのをみると本当に心から笑っていて、こちらも幸せな気持ちになります。

 

笑っている人自体も幸せな気持ちになることに気づいていましたか?

 

大声を出さなくても、微笑むだけでも、辛く苦しい気持ちだったところに光が差し込むように思えることがあります。

 

科学的にも実証されておりますし、笑いのある環境には行きたくなりますよね。

人間に備わった笑顔の力!笑うというのはそれだけでパワーの源になるということです。

 

2、豊かな表情

鏡をよく見てみるとわかるのですが、嫌なことがあった時ほど眉間にシワを寄せてしまっていたり、苦しい顔をしているものです。

 

それ自体はしょうがないと言えばしょうがないのですが、それでもやはりMOTTAINAI

できるなら爽やかな顔をして鏡を見た時に「あはっ、今日も良い日だ!」とか思いたいですよね?

 

笑顔を心がけるだけで硬くこわばっていた表情が一気にリラックスすることでしょう。

 

 

3、自分の気持ちを客観視できる

これは意外かもしれませんが、あえて笑うという行為をすることでネガティブな気持ちを落ち着いて考えられるようになります。

 

辛いことを考えている時には、「あーなんて辛いんだろう」とどんどん負のスパイラルに入ってしまうことがないでしょうか。しまいにもう世の中が嫌になってしまったり。それではやはりMOTTAINAI

 

笑顔を作ろう!と心に決めて実際に笑顔を作るだけで実はその瞬間、「自分はこういう気持ちをしている」と客観視することができます

 

その効果はとても大きいものです。

 

客観視をすることで、今まで単純に「辛い」ということだったのが、

(原因)なぜ辛いのか、

(解決策)どうしたら辛く無くなるのか

ということに思いが至るきっかけをくれます。

 

その結果、辛いと思っていたことが実は案外大したことではなかったり、

立ち向かおうという気持ちになれます。

 

昔、マクドナルドではスマイル0円と称し、

スタッフの笑顔をみることができました(今もあるのかは不明です・・・)。

 

それだけ笑顔は人の心を癒すことができるということです、

時にお店やサービスショップで見かける笑顔には少しやり過ぎな気もしますが。。。

 

ということで騙されたと思って今日からひとまず笑うことに意識を集中してみませんか?

(^ ^)

サワディーカップ! 

常識に縛られないためには

こんにちは、タイ人です。

 

生活しているといろんな常識に出くわしますよね。

 

世間の常識、国の常識、社会の常識、、、、

 

 

常識を疑うことから始めよう (Sanctuary books)

常識を疑うことから始めよう (Sanctuary books)

 

 

 

 この、常識という言葉ほど危ういものはありません。一見、みんながふつうと思っていること、だから何が危ういのかと思うかもしれません。

 

実はその、「みんな」という言葉と「ふつう」という言葉がとても危ういということなのです。

 

f:id:kobataliano:20180425001355j:plain

 

 

みんな、とはどこまでを言うのでしょうか。身の回りだけを考えるとクラス?友達?親?もう少し幅を広げてみると学校?町?更に大きい範囲だと県?国?

 

これだけ見ても、「みんな」という考え方がどれだけ曖昧なことかわかりません。

 

もちろん、「ふつう」というのも曖昧な言葉です。

 

じゃあ一体、何が正しいことと考えたらいいのでしょうか、と聞きたくなるのですが、そもそも世の中に「絶対に正しいこと」はありません

 

このことに気づくと本当に楽になりますこれが正しい!と言って「常識」を振りかざす必要がなくなりますからね

 

常識を振りかざされた側はもちろんたまりませんよね。本当にいやになっちゃうくらい。。。とはいえ、本当は振り回す側はもっと可哀想なものです。

 

おそらく生まれてこのかた、生きていく上でとにかく「常識」というルールに縛られて生きてきたのでしょう。あまりに自然になっているがゆえに人にその常識を押し付けてしまう、、、嗚呼なんて可哀想なんでしょうか。常識というのは怖いもので、それが当たり前と教わり、習慣づけて生活していく中で段々と自分のものになってゆきます。そして最後はそれ自体を一切疑わなくなってしまうのです。。。

 

さあ、皆さんはそうはなりたくありませんよね。

「常識」で身動きが取れないほどつまらないものはありません。

常識を振りかざすということはそれだけ「自分の視野が狭いですよ〜」と公言しているようなものですから

 

ではどうすればいいのでしょうか。

 

すぐにできる簡単なこととしては、一度世の中で言われている常識を疑ってみる。

これは何も悪人になってください、というわけではないのです。

 

いつもならあまりに自然で気がつかなかった身の回りのことに少し注意を払って見てください。

 

例えば、普段歩く際に、歩道を歩いているけれど、車道を歩くのはなぜダメなのか

 

自分で言っておいてこれはあまりに例が悪いのですが笑、

車道だからと言って歩行者が歩いてはダメだということはありませんよね、

車が通っていなければいくらでも歩く人はいますよね

 

そう、現実は常識の枠組みではおさまらず、状況が変わるといくらでも変化します

このことに気付ければ、常識という枠に縛られず、

自分の頭で考えられるようになることでしょう。

 

今回はあくまでも交通ルールというお話でしたが、実生活ではもっともっとたくさんの常識に私たちは遭遇しています。

 

それら常識を疑ってみることで、新たな価値観や自分の本当の欲求が発見できることでしょう! 

皆さんのさらなるよき人生を祈って!

 

サワディーカップ!

異質な価値観こそ歓迎しよう

2018年9月2日更新

 

こんにちは、タイ人です。

日本で暮らしていると、海外から来た人へのあたりが割と強めだなぁと感じることがあります

 

もちろん、極端な話、同じ日本人同士であっても風当たりが強く感じることもあるのだと感じています。

 

日本は島国で、長い間(江戸時代の何と220年間!)鎖国していたという経験を持っています。その為、当時から基本的にほかの国は外国であり、「海外」と表記します。

(※参考:家光は、なぜ「鎖国」をしたのか (河出文庫)))

 

実際海外というととても遠い感じがしたり、全然違う国の人というイメージがありませんか?

 

f:id:kobataliano:20180415154637j:plain

 

しかし、実際タイから考えると、そうした考え方をしている人はあまりいません。もちろん、アメリカやヨーロッパはとても遠いイメージがあります。タイの場合は大陸の延長線上の国であり、ラオスやミャンマーは外国ではあるものの、お互いに旅行や観光、仕事などで行き来することが多くとても近い存在です。従い手の届かないイメージではありません

 

出稼ぎにきている人も数多くいますし、だからと言って外国、ということを強く意識しているかと言われると、日本人が考えるよりもずっと意識していないと思います。

 

そうしてみると、日本という国は外国が海を隔てており遠い存在である為に、出稼ぎに来る人もあまりおらず、日本語で話す環境が当たり前の為に、余計に海外と強く意識してしまうのではないでしょうか

 

排他的になる気持ちも確かにわかります。言語や考え方など、育ってきた環境が全く異なるが故に、自分の信条や生き方が脅かされる怖さを感じるためでしょう。 

 

しかし、実は異質な価値観は人間が進歩を続ける為に必要なものです。

 

もちろん、そうした大きな括りでなくとも、我々が日々生活していく中で異質な価値観に触れることはとても良い刺激になります。

 

例えば、コンビニで商品を一つ買うのにも、安い商品の原産国出身の人からすれば低賃金で働かされているという意見を持っているかもしれませんし、また他国のコンビニ業界の人から見ればもっと良い効率的な方法があるかもしれません。

 

ビジネスに限らず、人間関係や恋愛にしてもそうです。日本ではハレとケ、と呼ばれる外の顔と身内にしか見せない顔があるとされます(本音と建前のようなものです)が、そうした価値観が理解できないという国の人からするとなぜ理解ができないか話し合ってみると、これまで気づきもしなかった点を教わることもあるでしょう。

 

古代ローマ(興亡の世界史 地中海世界とローマ帝国 (講談社学術文庫)は歴史上でも稀に見る支配範囲を長期間維持した国家として知られていますが、そうした彼らも異民族国家の人々を受け入れる(差はつけこそすれ、基本的には同じ扱いだったと言われています)ことでその支配を長く維持することができたと考えられています。

 

また生物学的にも、もっとも遠い遺伝子を持つ人は異性で魅力的、という話もあるくらいです。

 

異質な価値観を持つ人を怖がることは現状を維持しようとする点で良い面もありますが、やはりこれだけ様々な国や価値観の人たちがおり、インターネットで繋がる時代ですから、オープンマインドで価値観を共有してはいかがでしょうか。とはいえ実は隣の家に住む人が全く異なる背景や価値観を持っていることだって十分に考えられるのです!

 

まずは近場から、そしていずれは近隣のお国の理解に進めると良いですね!

サワディーカップ!

 

夢を妨げるもの〜嫌いな人への対処法〜

こんにちは、タイ人です。

今日は夢を叶えようとするあなたの前に立ちはだかるものの一つを紹介します。

 

私たちは人間ですから、どんなに良い人でも、嫌なことをされたら嫌いになる瞬間があります。

 

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、ということわざがありますが、そうなったら大変です。その人が近づいてくるだけで嫌悪感を抱いてしまうこともあるでしょう。

 

 

f:id:kobataliano:20180413074748j:plain

 

 

わたしもめちゃくちゃ嫌いな人はいます。

 

彼らもひょっとするとわたしのことをめちゃくちゃに嫌いかもしれません。だからどうしたというのでしょうか。

 

全員に好かれる必要なんてありませんね。

 

結局世の中の人すべてに好かれるということ自体に無理があります全員に好かれたとすれば、それはあなたはあなたとして生きていない証拠。人はそれぞれ価値観や感情、考え方が異なりますからどこかで他人とは合わない部分が出てきます。そして合わない部分を過剰反応する人がいます。

 

好かれようと努力(というより無理矢理なあがき)をすることよりも、自分の感情を抑えて我慢することの方が身体に良くありません

 

ただ問題は、嫌い過ぎて、その人が近くに来るだけでゾワっとしてしまうことです。物事に集中できなくなったり、イライラとして気分が晴れやかにならなかったりするでしょう。

 

ではあまりに嫌い過ぎて、気分が悪くなったらどうすれば良いのでしょうか。

 

まずは深呼吸しましょう。吸う息よりも吐く息を気持ちゆっくりと強めにしましょう。この時、気持ちの悪い感情が外に出ていくイメージで吐いてみましょう。そうすると、より効果があります。

 

さて、やや気持ちよくなったでしょうか。

 

しかしそれでも本当の問題が解決したことにはなりませんよね。

 

近所の人とか、公園でたまに見かける人とかであればまだしも、近くに来ることが頻繁な人、例えば会社なら上司や部下、学校なら先生や同じクラスの人、がどうしようもなく嫌いならその人と会うたびに気持ち悪くなるわけですから、嫌っている相手にも対応するテクニックももちろん大切なことです。

 

基本的には、その相手を空気と思うことです。感情を押し殺してもよくないし、とはいうもののあまりに敵意をむき出しにするのも考えものです。

 

適当に挨拶をして、出来る限り深入りしない。貴重な時間をその人に割くくらいなら、暇つぶしする方がどれだけマシかわかりません。

 

それを繰り返すことで自分にとってその人は何でもない人、ということになれば気にならなくなることでしょう。

 

※もちろん、執拗な嫌がらせを受け続けたりした場合には、こうした対処では対応仕切れない部分はあります。コンプライアンス部署に相談したり、先生や警察など場合によって相談するところは異なりますが、早急に手を打ちましょう。

 

 それではみなさんが夢に一歩でも近づければと願って!

サワディーカップ!